1年ぶり。ご無沙汰しておりました。(なんのために生きるのかな?)
2021年7月22日 日常 コメント (2)去年の5月に手術。悪いところは全部除去してもらい、6月中旬に再入院して、抗がん剤治療が始まった。治療中に吐くこともなかったけれど、手足のしびれや
便秘には大いに悩まされた。 手術後は体重が15キロ以上減少したけれど
段々太って、プラスマイナスで8キロ減少。
今は腫瘍マーカーも基準値内だけれど、月1回の定期受診にはいかなくてはいけない。
生きたいと思っている人には申し訳ないし、助けてもらった先生や看護師、長男夫婦、友人には悪いけれど、死んでもよかったなって思っていた。
ほぼ余命宣告されていたし、痛みがないように最後は緩和病棟で考えていた。
便秘には大いに悩まされた。 手術後は体重が15キロ以上減少したけれど
段々太って、プラスマイナスで8キロ減少。
今は腫瘍マーカーも基準値内だけれど、月1回の定期受診にはいかなくてはいけない。
生きたいと思っている人には申し訳ないし、助けてもらった先生や看護師、長男夫婦、友人には悪いけれど、死んでもよかったなって思っていた。
ほぼ余命宣告されていたし、痛みがないように最後は緩和病棟で考えていた。
コメント
まだまだ、人生を楽しめるお齢だと思います。
あきらめず前向きに お互いあがいて行きましょう。
私も頑張り過ぎずに頑張ろうと思っています。
そうですね。まだまだ楽しめる年齢かもしれません。
今は少し気力がなくなっています。